省エネ住宅の話

2013年02月07日  7:39 PM

今晩は、此の所の雨で寒さも少しは和らいだような気がしますね。

最近風邪などかも知れませんが体がだるくて体調がすぐれません、皆さんは、大丈夫ですか。

先日、私が所属している東北の仙台にある会の事務局からの会報の中に、被災している

方たちの、仮設住宅や漁業の人たちに送る、使い捨てカイロの大募集が有りました。

寒い中での、復旧作業や、海の仕事は寒くて厳しいので少しでも温かくなるようにと

カイロの募集に今日少しでは有りますけれども、送らせて頂きました。

東北の皆さんあまり頑張り過ぎない様に、そして体に気を付けて寒さを乗り切ってください。

又、此のブログを見ている方で、家に有る使わない使い捨てカイロが有りましたら、少しでも

良いですから、私に連絡をください、貰いに伺いますのでよろしくお願いします。

さて、写真ですが、窓のサッシ回りの窓枠と言う所です、材料は檜で出来ています。

窓枠の下枠は、少し巾広にして有り両サイドは、丸く仕上げて有ります。

厚みも30mmと存在感が有ります、枠の下の所に何かが噴き出て来ているのがわかりますか?

此れは、取付け枠と窓枠の隙間をウレタンホームで吹き込んでいる所です、少しの隙間も

きっちりと塞ぐことが、結露等を防ぐ事にもつながりますので決して忘れてはいけない所です。

窓は、樹脂と、アルミの複合サッシで、ガラスは熱を逃がさない遮熱LOW-Eのペアーガラスが

入っています、ガラスの種類には他にも、一般LOW-Eガラスや、日射取得LOW-Eガラス

アルコンガスが注入されているガラス等まだ他にも省エネガラスが沢山有りますが住宅には、

取り付ける窓の方向で決めるので、大体3種類のペアーガラスが使われます。

それは、熱を逃がさない様にする窓なのか、日射を取り入れる窓なのか、西日を入れない様に

する窓なのかで決めています。南側の大きな窓は庇等を取り付けて、夏の日差しを防ぐ工夫も

必要かと思いますが、此の中津川では冬の日差しは約30度の角度で差し込んで来るので

家の中に取り込んで、暖房の消費を少しでも減らして省エネに貢献しましょう。

其れから、暖房の事ですが、暖房器の温度を上げ過ぎないで、湿度を約50%前後にして下さい。

そうすると、室温が20度でも、体感的には22度位に感じますよ、皆さんの部屋は、たぶん

湿度が40%を下回っているかもしれませんよ。温度と湿度の上手な振り分けで、省エネで

女性には、肌の渇きが抑えられて、化粧水の消費も抑えられますよ。試して見てください。

過去の記事
2020年3月13日   今年も、ぼちぼち。
2019年12月31日   ありがとう!!。
2019年8月27日   ご無沙汰をしております。
2018年12月29日   年末の挨拶
2018年12月19日   新築工事ー2
2018年12月12日   新築工事ー1
2018年12月6日   雨男より。
2018年11月29日   ご無沙汰をいたしております。復帰第一弾
2018年1月24日   本年もよろしくお願いいたします。
2017年12月31日   今年もお世話になりました.

1950年生まれ 中津川市在住。
生まれ育った中津川市と、この地に暮らす皆様が大好きだから、お客様とのつながりを大切にした家づくりをしています。お客様に幸せになっていただけるように、これからも中津川の皆様の一番身近な大工として、家づくりを通して貢献していきたいと願っています。

建設業許可番号 岐阜県知事(一般-9)第700048号 所属団体名 新木造住宅技術研究協議会会員

このサイトのトップへ