2014年03月27日 7:04 PM
今晩は、お彼岸も過ぎてからの一雨ごとにずいぶんと暖かくなって来ましたね。
更新が遅れ気味で大変申し訳なく思っています、消費税の増税で駆け込み需要が
すごいらしくて、水回りなどの製品が受注ストップや納期の遅れなどで現場が
進行しずらくなっているなど、現場が混乱していますので、落ち着いて居られない
状態がしばらく続いています。木材なども、一部の材料等が揃いずらくなっていて
物が無く値段も去年の10月以降より値上がりの状態が続いているなど大変な状態です。
さて上の写真ですが、木材利用ポイントのポイント請求の為の看板の掲示の写真です。
国内産の、木材を住宅の坪数に寄って構造材で4m3以上から8m3以上使うと
30万ポイントそして内装材で30万ポイントと合わせて60万ポイントが
県から支給されます、木材の納品証明書などが必要ですが、出来るなら貰いたい
物ですね、ハウスメーカ等では、非常に貰い辛い補助金だと思いますので、まだ
9月30日まで延期になりましたので、皆さん是非貰ってください。
そして、此の住宅では、国土交通省の補助金で、地域型住宅ブランド化事業の
対象住宅に、申請受理された住宅に成っていますので、補助金の100万円が
受けられる様になり、住宅も高気密高断熱で省エネ住宅になって居ます
そして、長期優良住宅の認定も受けています。そして、住宅に係る税金も減税に
なる等の優遇処置が受けられる上、借入金の金利も低くなっていますので
お施主さんにとっては、かなりのメリットがある物と思います。
書類等作成が大変ですが、お施主さんは大変助かると思いますよ。
過去の記事 | ||
2020年3月13日 | 今年も、ぼちぼち。 | |
2019年12月31日 | ありがとう!!。 | |
2019年8月27日 | ご無沙汰をしております。 | |
2018年12月29日 | 年末の挨拶 | |
2018年12月19日 | 新築工事ー2 | |
2018年12月12日 | 新築工事ー1 | |
2018年12月6日 | 雨男より。 | |
2018年11月29日 | ご無沙汰をいたしております。復帰第一弾 | |
2018年1月24日 | 本年もよろしくお願いいたします。 | |
2017年12月31日 | 今年もお世話になりました. |